こんにちは。^^
今朝は、11月らしく
キーンって冷え込んだ宮崎。
でも、それも朝のうちだけで、お日様が射せば
ぽかぽか日和!!
今日は、むぎこの
インフルエンザの予防接種に行きました。^^
ポリオも同時接種で、2本。
インフルエンザの予防接種って痛いよねぇ。
大丈夫かな??って思っていたら、
相変わらず、
「ワーーーン!!」の一声で終了。。。(笑)
後も引かないし、それで
ケロっといつもどおりなので、楽ちんです。
その後は、大好きな保育園に
ニコニコで登園して行きました♪
*information*は、→→→アチラ→→→
☆オークション☆準備中です!!
さてさて。
今日、会
社の近くを歩いているとこんなもの見つけました♪
何だか分かりますかーーー??
これは、
柘榴(ザクロ)の実なんですよ。^^
*ザクロの実

この実の中にはたくさんの
種が入っていることから、
子宝にいいとも言われますよね♪
数年前まで、
不妊という言葉にがんじがらめになっていて、本当辛かったな。
藁をもすがるじゃないけど、
不妊にいいって聞けば片っ端から試したりして。
ザクロの写真を持ち歩いたり、
木村さんの画像をプリントアウトして飾ったり、
ありとあらゆるサプリ試したり・・・
そして、自分で
過敏になり、悪気のない言葉でも深く刺さって。
子供まだ?
子供いない人には分かんないよね!
子供いないとお金たまるやろ??
子供は1人は産まんとダメ!!・・・
多分、本当に
何気ない会話の中の何気ない一言なんだけどね。
いつからか、全てが面倒になって
「子供できにくいんで!」って言ってた。
今思えば、
自己防衛なんだろうな。
まぁ、それでも、同じような事言う人はたくさんだけど(笑)
悩んで落ち込んで、色んな事
我慢して、結果に
一喜一憂して。
何もかも辛くって、
治療先の病院で妊婦さんを見るのも、赤ちゃんを見るのも全部。
もうね、おかしくなっちゃって、治療を全て
放棄!!!
好きな事を好きなだけやろうって。^^
きっと、自分に
余裕ができた時、自然とまた病院へ足が向くだろうって。
その時を楽しんで待つことにしました。
その間に、
オットとこれからの事について相談したりもしました。
先は長いし、離婚してもいいよ。
これから治療をしても一生2人かもしれないよ。
何度も何度も。
終いには、
シツコイ!!と怒られ・・・(爆)
そんなこんなで、
1~2年くらいかな。
とにかく、色んな事を楽しんで、ついでに家まで
新築したり(笑)
気が付いたら、あれだけ行きたくなかった
病院へ自然に足が向いていました。^^
不思議なくらい、妊婦さんも赤ちゃんも全く平気だし、
人の言葉も「そうですかーー!」って
スルーできるようになってました。
悩んで落ち込んでいる自分よりも、楽しんでいる自分の方が数倍
楽だし、
色んな意味で
健康的だなって思ったりして。
で、
治療のために、色んな事を諦めるのをやめました。^^
治療だって
生活の中の一つ。
スポーツや
ハンドメイドの様に楽しみながらすすもうって決めました。
それからは、ご存知の通り・・・
週4~5はバレー、週1のヨガ、洋裁、仕事と
ドタバタの毎日。
おかげで、大好きな
ビールが美味しい美味しい!!
さすがに、何度も
移植の結果がダメだったときには落ち込んだりもしたけど、
立ち直りも、驚くほど速くて。^^
まぁ、本当、この
10年間色々ありました。
でも、あの時、何かが
プツンって切れなければ今は無かったのかもしれないし、
もちろん、
むぎこにも出会う事は無かったのかもしれません。
頑張って来て良かった・・・
なんて、
ザクロ見ながらちょっと、
センチメンタル。(笑)
秋だからかな。
今日は、こんな話でおしまい!!
たまには・・・ねっ♪
オットとむぎこ、そして、おなかの住人と共にこれからも
がんばります。^^
※あくまで私のお話です。
もしも、ご気分を害された方などいらっしゃいましたらお許しください。※ それでは、この辺で。 yuka*ti
こんにちは
本当に良かったですね^^
状況は違うけど、私も同じような時がありました。
うちの場合は、原因不明の長男の心の病気が突然始まったことでした。学校へも行けない、人とも会えない…普通の元気な男の子が、あっという間にひきこもってしまったんですよ^^;
人のちょっとした言葉に傷つき、悩んで眠れなくてたくさん泣いて、やさしく慰めてくれている夫とも喧嘩しちゃったこともありました。
おかしいですよね。病気や障害を持った人だって幸せに暮らしている人はたくさんいるのにね。
治らなければ幸せになれないと思い込んでいたんですね。
そのことに気づいて、とっても楽になりました。
ずっと治らなくても、ちゃんと笑っていれば幸せなんだよねって^^
屋根がある家に住んでいて、ご飯が食べられて、暖かいお風呂に入れて、みんなちゃんと生きていればね・笑
一年間は息子と二人、ゆっくりお昼ご飯を食べたり、一緒に「笑っていいとも」なんて見て笑ったり、庭いじりをしたりして遊んでいたんですよ^^
楽しかったです!
3年、5年、10年先かわからないけど、いつか、少しずつ外に出られるようになればいいなあなんて思っていたら、ちょっとしかきっかけで元気になって大学に行っちゃいましたけど・笑
いろんなことがありますね^^
いろんなときに、ずっとそばにいてくれた人がいたから、今があるんですね^^
ご主人様とむぎこちゃんと一緒に、ず~っと笑顔が続きますように^^♪
by: ちどり * 2012/11/05 12:17 *
URL [
編集] |
TOP↑
Re: タイトルなし
ちどり さま。^^
こんにちは。
心が折れてしまうと、周りのことって本当に見えなくて。
自分で閉ざしてしまうというか・・・
ちどりさまも大変な時期があったのですね。
でも、元気になってくれて本当によかった。
きっと、これから先もいろいろなことが待ってると思いますが、
お互いに、頑張りましょう!!
暖かい言葉、ありがとうございました。^^
by: yuka*ti * 2012/11/06 20:21 * URL [
編集] |
TOP↑