こんにちは。^^
台風が近づいているのに、何事も無いような綺麗な
青空。
今朝も、あっつい!!
そして、まだまだ続く
ミルクストライキ。
離乳食が食べれればそんなに心配もしないのだけどねぇ。
流石に、
イライラ。
そんな時もある、気長にまとうって
頭では分かっているんだけど、
ついつい
イライラして、怒っても分からない
ゆずこ相手にキーキー。。。
はぁ。
ダメ母ですわ。ごめんなちゃい。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*KFGwebshop*
プレビュー始めました。^^
8/29サイズ等更新いたしました!!

↑↑↑こちらよりどうぞ↑↑↑
※プレビューに付きましては、仕事、家事、育児の合間に
ちょこちょこと更新しています。
サイズなど、後になる場合も多いですが、
気長にお待ち頂けるとありがたいです。
*オークション* 準備中です。
*プレゼント企画* 準備中です。
*オーダー* 随時、受け付けております。お気軽にどうぞ!!
*ランキング* 参加しています。

ぜひぜひ、
ぽちりとお願いいたします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて。。。
綿麻のダンガリーを
マキシワンピにしましたよ。^^
ローウエストのくったりとした感じがとっても
ラフで着やすいです。^^
ちなみに、
ギャザーは紐だけで入れているわけではなく、
ワンピース自体にも入っていますので、
紐を締めずにゆったりと着ても
ギャザーはたっぷりなんですよ!!
厚すぎない生地なので、
マキシでも重たくならず
重ね着にもピッタリです♪
プレビューにアップしています!!
お問い合わせ等ございましたら、お気軽に
☆ mail ☆ ←コチラからどうぞ!!
それでは、この辺で。 yuka*ti
お疲れ様です^^
急にミルク飲まなくなったり、赤ちゃんの変化は突然くるから母ちゃんも困っちゃいますよね。
うちは長男が生まれた時から4歳まで夜泣きがすごくて、大変でした(今はもう朝起こすの大変なんですけどwww)泣いてる息子をみて、こっちが泣きたいよ・・・って思うときもありましたけど。
子育ての先輩の友人が、毎日毎日気がつかないくらいだけど少しずつ楽になっていくから・・・って言ってくれた言葉を励みに夜泣きにお付き合いしていましたよ。
ミルクを飲まなくなった理由も何かあるのかな?私は母乳がでなくて(←これも周りからいろいろと言われてかなり凹んだことだったんです;)ミルクで育てちゃったけど、母乳だとお母さんの食べてるものでも味がかわってくるようですよね。
小さいうちは気まぐれが多いので、yuka*tiさんも休養できる時にはゆっくり休んで、育児頑張っていきましょうね。
by: jami * 2013/08/30 13:14 *
URL [
編集] |
TOP↑
こんにちは^^
今日もゆずちゃんストライキ続行中ですかぁ。
心配ですねぇ。まだまだ暑い時期ですしねぇ。
お話のできない時期の赤ちゃん育てって
本当に少しのことでも不安になりますよね。
母はどーんと構えて!
娘が赤ちゃんの頃に保健婦さんに言われたけれど
それが出来ないからツライんだよ〜…>_<…って
メソメソしていたなぁと懐かしく思い出しました。
母乳の出が悪くって。でも哺乳瓶は嫌がって。。。
オロオロしてる頃に保健婦さんが訪問してくれて。
。。。そんな娘も小1です。
秋には7歳になる娘にいまだ振り回されてますが(⌒-⌒; )
でもでも、やっぱり赤ちゃんのお世話をしていた頃に比べたら
ずっとずっとラクになっているように思います。
きっときっと前進していくうちに、何かが変わっていくと思うから
yuka*tiさん、無理せず頑張ってくださいねぇ。
ダメ母なんかじゃないですよ〜^^
追伸*タンガリーのワンピ、両方とってもステキですねっ!
by: cotori* * 2013/08/30 14:54 * URL [
編集] |
TOP↑
まだまだミルクストライキ継続中とは
手強い可愛い子ですね、ゆずこちゃん(^ω^)
心配だからこそのイライラ。母の愛ですね!
脱水だけ気を付けてあげれば、きっとそのうち
何だったんだろうって笑い話になりますから♪
いっぱい素敵なものがSHOPにあがっていて、
目移り中ですo(^-^o)(o^-^)o
by: rain*rain * 2013/08/30 16:51 * URL [
編集] |
TOP↑
こんばんは!毎日お疲れさまです(^^)
色々と心配だからこそ、イライラもしちゃいますよね。
私もせっかく作ったゴハンを食べてもらえない時はへこむけど、食べたり食べなかったり(夏は暑いのか食べる量はへった)、気まぐれだけど元気ならいいかぁ~という感じで日々すごしてます(^^;)
ゆずこちゃんも、涼しくなったらまたミルク飲み出すかも(^^)ためしにミルクの種類かえてみるとか。。
夏の疲れがでる頃なので、ゆかちゃんも体に気をつけてください♪
by: あい * 2013/08/31 01:36 * URL [
編集] |
TOP↑
Re: タイトルなし
jamiさん。
アリガトー。^^
母乳ではなくてミルクなんだけど、なぜか急に・・・
色々、手を変え品を変えやってはいるんだけどね。
上の子がイタズラ盛りで、毎日、キーキー言っているから、
ひょっとして、そんなのも影響するのかも。
毎日、少しずつか・・・
本当、そうですよね。
上の子が今1歳4ヶ月なんだけど、最近、いつも思うの。
これが、1年でこうなるかねぇって(笑)
まぁ、でも現実に成長してるわけで・・・
ぼちぼち、頑張ります♪
by: yuka*ti * 2013/09/02 10:02 * URL [
編集] |
TOP↑
Re: タイトルなし
cotoriさま
そうなんですよ・・・
誰に似たのか頑固でして(笑)
元気も機嫌もいいとは言え、さすがに500ml切ると
焦ります。
ワタシが焦ってもイライラしても仕方ないんですけどね。
時間が解決してくれるのを待つか、4ヶ月までまって
早めに離乳食を始めるかのどちらかになりそうです。
のんびり構えてみます♪
ありがとう。^^
by: yuka*ti * 2013/09/02 10:05 * URL [
編集] |
TOP↑
Re: タイトルなし
rainさま。
今朝もまだまだ手強いです・・・
困ったもんです。
今のところ、脱水とかはなさそうなんでいいのですが、
やはり、かなり小さく生まれてるので、心配で。
ワタシもついつい飲ませようとムキになってしまって。
いかんですね・・・
ぼちぼち戦いますわぁ・・・(笑)
ありがとう。^^
by: yuka*ti * 2013/09/02 10:08 * URL [
編集] |
TOP↑
Re: タイトルなし
あいさん。^^
元気かな??体調はどうですか??
もうね、色んなこと試したんだけど、全滅。
何だろうね。
本当に、ただの小食なのかも・・・
食事。
大変だよね。
いま、何を食べさせていいのか一番難しくない?
色んなものをって思うけど、食べてくれないものも多いし、
少し硬いものもって思うと出しちゃうし。
一度、あいちゃんちのご飯参考にさせてもらいたいわぁ。^^
ありがとうね。^^
季節の変わり目だし、気を付けてね♪
by: yuka*ti * 2013/09/02 10:12 * URL [
編集] |
TOP↑